【なにが違うの?】TOEICとTOEFLの違いを説明します

【なにが違うの?】TOEICとTOEFLの違いを説明します

 

「海外に留学をしたい!」と思い立ってみてもやっぱり1番の壁は英語かと思います。

そして、英語を勉強したい!と思っても何からやるのかわからないという方もたくさんいると思います(僕もそうでした)。

 

そこで今日は色んな人によく聞かれるTOEICとTOEFLの違いを説明していきたいと思います。

僕も実際にTOEICもTOEFLも何度か受けて来て、テスト対策の勉強をしていく過程でかなり英語が伸びたな、と思う事もありました。

 

というのも、「次はTOEFLで何点以上を目標に勉強していくぞ」という風にゴールを決めれば自然と英語の勉強もはかどります。

ただ漠然と勉強をしていくよりは圧倒的にモチベーション的には良いかと思います。

 

ということで、本記事では「実際に留学に必要なのはTOEICとTOEFLどっちなの?」ということも詳しくお答えしていきます。

 

 

TOEICとは?

 

こちらは日本の会社で働いている方や大学在学中に受ける方もたくさんいると思います。

ですので日本においてはどちらかというとTOEFLよりもTOEICの方が知名度は高いのではないでしょうか。

 

このテストは合否は無く、0点〜990点の間の点数で自分の英語力を測るといったものでたくさんの国で行われていますが実施国は主に日本です。

TOEICは簡単にいうとビジネス英語に特化したテストですので求めれるのは主に日本企業で就職する際です。

テスト内容を見てみると、

リスニングセクション 100問 45分

リーディングセクション 100問 75分

計200問 2時間

料金:5725円

 

という具合になっております。

次にTOEFLテストを見てみましょう。

 

 

TOEFLとは?

 

TOEFLにも二種類ありまして、

TOEFL IBT (Internet Based Test 訳:パソコンでやるテスト)

TOEFL PBT (Paper Based Test 訳:紙面でやるテスト) 

この2つになります。

 

主に個人でTOEFLを受ける場合はテスト会場に行きTOEFL IBTテスト、つまりパソコンでテストを受けます。

一方、大学や専門学校など、団体でTOEFLを受ける場合は学校などでTOEFL PBTテスト、つまり紙面でテストを受けるという形になります。

 

今日はTOEFL IBTテストを主に見ていきましょう。

TOEFLもTOEIC同様、合否はなく0点〜120点の間の点数で自分の英語力を測るといったテストです。

 

しかしTOEICに対してTOEFLは主に海外の大学、主にアメリカ、カナダ、フィリピンなどに留学する際にほぼ確実に求めれるテストです。

ですのでテスト内容も大幅に異なります。

 

リーディングセクション 長文読解 3パッセージ (計4パッセージ) 60分 (80分)

リスニングセクション 会話2つ 講義4つ 計6つ (計9つ) 50分 (75分) 

※リーディングかリスニングのどちらかが()内の長い時間の方をやる

休憩10分

スピーキングセクション 6問 約25分

ライティングセクション 2題 約50分

計 約3時間半

料金:230US$

 

TOEICは2時間のテストなのに対してTOEFLは3時間半(長ぇぇぇ)

それにTOEFLはTOEICに比べ受験料が4倍近くしますね…

 

そしてTOEFLは主に大学入学に必要な英語力というのを測るテストの為、問題の内容は、リーディングだったら学術論文だったり、リスニングだったら講義の内容や生徒同士の何気ない日常の会話だったりです。

僕の個人的な感想で言うとかなり難しいです。

 

毎回のことながら最後のライティングセクションに関してはヘトヘトになりながらタイピングする感じになります。

 

 

留学に必要なのは?

 

この2つの英語テストを比較してみてると、

ビジネス英語⇨TOEIC
大学入学⇨TOEFL

という具合です。

 

そして、難易度もTOEFLの方がはるかに難しいです。

TOEFLにはスピーキングとライティングがあります。

 

特に我々日本人は日常の生活や中学校や高校の英語の授業で英語で伝えるという機会があまりないのでアウトプットが特に難しいとされています。

実際に日本人のTOEFL受験者は他の国の受験者と比べ、スピーキングとライティングが圧倒的に低いと言われています(リーディングとリスニングはできるんですけど…)。

 

したがって、「英語を伸ばしたい!」とか、「いつか留学をしたい」という方には、まずTOEFLの勉強をおすすめします。

 

難しいからこそやりがいがあります。

実際に僕もそうだったのですが、何度もTOEFLの形式でスピーキングやライティングの練習を一人でやっていく内に自分の伝えたいことが形式的にもでるようになりました。

 

最初は難しいかと思いますが、まずは練習が大事ですね!

 

「英語の勉強法をもっと詳しく教えてほしい」という方は以下の記事をおすすめします⇓